2022年04月25日

5月9日 児童館集会のご案内

5月9日に、竹の台児童館でマミーベアーズの集会を行います。どうぞお申込みください。

お申し込みはこちらから → 集会申込フォーム

  ※ お申し込みは1回ずつお願いします。申込まれた集会終了後に、次の集会をお申込みいただけます。
  ※ 当日は検温などの健康観察をしてください。体調不良時には参加をご遠慮ください。
    お互いに安心してご参加いただけるようにご協力をお願いします。

なお、竹の台児童館横の「たけのプラザ」の駐車場は、トーホーストアなどの契約駐車場となっています。
マミーベアーズ集会にご参加の方は、添付写真にある、有料駐車場をご利用ください。

106376.jpg

106375.jpg





















posted by 羽 at 11:37| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オンラインでおしゃべりしましょう!ひょうごふたご・みつごおしゃべり広場のご案内

ひょうご多胎ネットからのお知らせです。

**********************

今年度も 《オンライン 多胎ファミリー教室〜ふたご・みつごを迎えるために〜》を開催します。

ひとりのあかちゃんの場合とはいろいろちがう多胎妊娠・出産・育児のことを聞き、安心して子どもたちを産み・育てる準備をするための教室です。Covid-19感染拡大で、さらに外出がままならない多胎妊娠中のご家庭のために、広く使われているWEB会議システム「Zoom」を使い、オンラインで開催します。お持ちのパソコン,タブレット,携帯などで簡単にご参加いただけます。どうぞご参加ください。

【日時】 2022年  5月1日、8月7日、11月6日、2023年 2月5日  
     いずれも日曜日 13:30〜15:00
      ※13:00〜 接続タイム 同時授乳のビデオ視聴など 

【方法】 オンライン (ZOOMを利用します。初めての方の練習も実施します。)

【対象】 ふたご・みつごを妊娠中のご夫婦と、産前産後をお手伝いされる予定のご家族の方
      ママが自宅安静中や入院中の場合でも、パパやご家族だけでご参加いただけます。

【内容】 1 「多胎妊娠・出産・育児の基礎知識」 (助産師)
     2 多胎妊娠・出産・育児の体験談 
     3 交流タイム

【参加費】 無料 (テキストプレゼント)

【申 込】 申し込みフォームよりお申込みください→ https://ws.formzu.net/fgen/S70306319/
          申込締切 各開催日の10日前  先着順受付 
          ※ 5月1日分の申込は期間を延長して受付中です。
             お申込み時期によっては、テキストの送付が開催事なる場合がありますが、ご了承ください。
    

【後 援(予定)】 兵庫県、(一社)兵庫県助産師会、伊丹市助産師会

【主 催】 ひょうご多胎ネット 

詳しくはこちらから → 2022オンライン多胎ファミリー教室案内.pdf

お申し込みはこちらから → https://ws.formzu.net/dist/S22767765/

posted by 羽 at 11:31| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

多胎妊婦さん集まれ!多胎ファミリー教室のご案内

ひょうご多胎ネットからのお知らせです。

*************************
今年度も 《オンライン 多胎ファミリー教室〜ふたご・みつごを迎えるために〜》を開催します。

ひとりのあかちゃんの場合とはいろいろちがう多胎妊娠・出産・育児のことを聞き、安心して子どもたちを産み・育てる準備をするための教室です。Covid-19感染拡大で、さらに外出がままならない多胎妊娠中のご家庭のために、広く使われているWEB会議システム「Zoom」を使い、オンラインで開催します。お持ちのパソコン,タブレット,携帯などで簡単にご参加いただけます。どうぞご参加ください。

【日時】 2022年  5月1日、8月7日、11月6日、2023年 2月5日  
     いずれも日曜日 13:30〜15:00
      ※13:00〜 接続タイム 同時授乳のビデオ視聴など 

【方法】 オンライン (ZOOMを利用します。初めての方の練習も実施します。)

【対象】 ふたご・みつごを妊娠中のご夫婦と、産前産後をお手伝いされる予定のご家族の方
      ママが自宅安静中や入院中の場合でも、パパやご家族だけでご参加いただけます。

【内容】 1 「多胎妊娠・出産・育児の基礎知識」 (助産師)
     2 多胎妊娠・出産・育児の体験談 
     3 交流タイム

【参加費】 無料 (テキストプレゼント)

【申 込】 申し込みフォームよりお申込みください→ https://ws.formzu.net/fgen/S70306319/
          申込締切 各開催日の10日前  先着順受付 
          ※ 5月1日分の申込は期間を延長して受付中です。
             お申込み時期によっては、テキストの送付が開催事なる場合がありますが、ご了承ください。
    

【後 援(予定)】 兵庫県、(一社)兵庫県助産師会、伊丹市助産師会

【主 催】 ひょうご多胎ネット 

詳しくはこちらから → 2022オンライン多胎ファミリー教室案内.pdf

お申し込みはこちらから → https://ws.formzu.net/dist/S22767765/

posted by 羽 at 11:30| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月07日

【値下げ】譲ります(靴・公文ペン)

2021/10/3の記事を、値段変更して再掲載しています。2022年4月7日


B男児フォーマル靴 19p 月星ムーンスター(1足3000円で購入しました)上記Aとセットで使用しました。2足で 2,500円 → 2,000円 に値下げしました。中敷きもお付けします。裏がゴムでマジックテープで履きやすいです。
DSC_3(1).JPG DSC_3(2).JPG DSC_3(3).JPG 


























DKUMON Eペンシル2本 (2019/6/11購入しました)約2年使用しました。1本は1年で使用に問題がでて新品へ交換しましたので実質使用は1年です。巾着は油性で名前を記入していましたので、塗りつぶさせていただきます。汚れありです。2本で4000円でお願いします。
DSC_05.JPG











いずれも、取りに来ていただきますと助かります。曜日は相談に応じます。よろしくお願いいたします。



続きを読む
posted by 羽 at 23:44| Comment(0) | リサイクル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月06日

2022年度 マミーベアーズ集会のご案内 

今年度も、引き続き事前予約・定員制で集会を実施します。
当日の飛び入り参加はお受けできません。

【時間】10時(受付開始)〜11時半(終了・片付け)

【開催日】
4月10日(日)春日台児童館
5月 9日(月)竹の台児童館
6月6日(月)狩場台児童館 ←児童館の都合で13日から変更になりました
7月10日(日)春日台児童館
9月12日(月)竹の台児童館
10月 3日(月)狩場台児童館
11月 6日(日)春日台児童館
12月 5日(月)狩場台児童館
1月15日(日)春日台児童館
2月 6日(月)竹の台児童館
3月 6日(月)狩場台児童館

お申し込みはこちらからどうぞ → 集会申込フォーム

  ※ お申し込みは1回ずつお願いします。申込まれた集会終了後に、次の集会をお申込みいただけます。
  ※ 当日は検温などの健康観察をしてください。体調不良時には参加をご遠慮ください。
    お互いに安心してご参加いただけるようにご協力をお願いします。

posted by 羽 at 17:33| Comment(0) | マミーベアーズ集会案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸市多胎児子育て教室とオンライン広場のご案内

2022年の神戸市多胎児子育て教室は、5月から再開の予定で準備中です。
今後のコロナ感染症の状況によっては変更の可能性もありますので、詳しくは各区役所にお問い合わせください。

オンライン広場は、多胎児子育て教室の開催状況にかかわらず、毎月第4金曜日の午前中に開催します。
ZOOMを利用しています。お出かけしづらい方も、ぜひご参加くださいね。

多胎児子育て教室のご案内 → 2022神戸市多胎児子育て教室案内.pdf

KOBEふたご・みつごオンライン広場 → 神戸市HP

posted by 羽 at 17:25| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。