お知り合いに多胎妊娠中の方がおられましたら、ぜひお知らせください。
5/21の教室の受付期間を19日まで延長しました。
また、安静や入院中の方のオンライン参加も可能になりました。どうぞご相談ください。
****************************
今年度も 「多胎ファミリー教室〜ふたご・みつごを迎えるために〜」を開催します。
多胎妊婦さんとご家族のご参加をお待ちしています。
ひとりのあかちゃんの場合とはいろいろちがう多胎妊娠・出産・育児のことを聞き、安心して子どもたちを産み・育てる準備をするための教室です。
8月、11月、2月は、WEB会議システム「Zoom」を使い、オンラインで開催します。
つわりや安静のために外出がままならない方や、県外に里帰り中の方でも、お持ちのパソコン,タブレット,携帯などで簡単にご参加いただけます。
5月は、神戸女子大学のご協力を得て、久しぶりに対面式教室を開催します。実際に会ってお話ししましょう。
《対面式教室》
【日時】 2023年5月21日(日) 14:00 -16:00 受付開始13:30
【場所】 神戸女子大学 ポートアイランドキャンパス F館 209
※ 詳細は申込者に別途お知らせします。
《オンライン教室》
【日時】 2023年 8月7日、11月6日、2024年 2月5日
いずれも日曜日 13:30〜15:00
※13:00〜 接続タイム 同時授乳のビデオ視聴など
【方法】 WEB会議システム「Zoom」を使います。
《対面式教室・オンライン教室 共通項目》
【対象】 ふたご・みつごを妊娠中のご夫婦と、産前産後をお手伝いされる予定のご家族の方
ママが自宅安静中や入院中の場合でも、パパやご家族だけでご参加いただけます。
【内容】 1 「多胎妊娠・出産・育児の基礎知識」 (助産師)
2 多胎妊娠・出産・育児の体験談
3 交流タイム
《対面式教室》では、上記以外に下記の内容を予定しています。
4. 「多胎家庭が利用しやすい制度」(保健師)
5. 「多胎妊婦さんとご家族のために」(学生)
※ 神戸女性大学の先生のご指導による、将来助産師として現場に出られる学生さんからのレクチャー。
【参加費】 無料 (テキストプレゼント)
【申 込】 下↓の申し込みフォームよりお申込みください
申込締切 各開催日の10日前 先着順受付
※定員に余裕がある場合は、締め切り後の受付も可能な場合があります。メールでお問い合わせください。
【後 援(予定)】 兵庫県、(一社)兵庫県助産師会、伊丹市助産師会
【主 催】 ひょうご多胎ネット
お申し込みはこちらからどうぞ → https://forms.gle/8owKUAo4UYr5xT7B6

案内チラシはこちらからご覧いただけます
20230521多胎ファミリー教室案内.pdf
230422_オンライン多胎ファミリー教室案内★.pdf