2014年06月27日

マミーベアーズ連絡先やリサイクルの申し込み方法について

スマホ版でこのブログをご覧くださると、マミーベアーズへの連絡先が見つけられないようです。

その場合には、記事をスクロールしていただくと、一番下に「PC版を見る」というところがありますので、そちらをご覧ください。
トップページの左上に、「リサイクルについて」という部分があり、そちらに連絡アドレスや、リサイクルをご利用の際の連絡必要事項などを書いていますので、必ずお読みの上ご連絡ください。

posted by 羽 at 23:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月13日

記事にコメントをくださった方々へ

3月末にブログの引っ越しをしましたが、その際の設定の不具合で、コメントを入れていただいても通知が届かず、多数のコメントに気づかないままでいたことが、今日わかりました。
大変申し訳ありません。

お返事ができていない方で、まだご希望のお品がありましたら、改めてお知らせください。
なお、リサイクルをご希望の方は、トップページの「リサイクルについて」をよくお読みの上、必要事項をご記入の上、マミーベアーズのアドレスへご連絡ください。

なお、携帯からご連絡の方は、必ずマミーベアーズのアドレスを受信できるように設定してください。
ときどき返信できない方があります。

また、メールやコメントへのお返事は、すぐにはできない場合もありますがどうぞご了承ください。

posted by 羽 at 15:54| Comment(3) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月07日

(終了)ふたご・みつごファミリーのための交流会&小さなコンサート

イベントのお知らせです。

このイベントは終了しました。
続きを読む
posted by 羽 at 09:19| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月06日

ふたご・みつごファミリーのための交流会&小さなコンサート

イベントのお知らせです。

ふたご・みつごファミリーのための 交流会&小さなコンサート(無料)
H26年5月17日(土) 10:00〜12:00(開場9:30)
第一部10:00〜 《小さなコンサート》
第二部11:00〜 《家族交流会》
神戸市勤労会館 多目的ホール(2階)
主催:ひょうご多胎ネット
後援:神戸市

詳しくはこちらをご覧ください→ふたご・みつごファミリーのための交流会.pdf



posted by 羽 at 17:49| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月23日

2014年春 多胎児のためのリサイクルバザーのご案内

毎回150組近くの多胎児家庭が集う、年に2回のチェリーキッズくらぶさんの多胎児のためのリサイクルバザーの日程が決まりました!

【日時】2014年5月23日(金)9時半〜11時半
【場所場所】垂水年金会館 4階大ホール (神戸市垂水区平磯1−2−5)
           JR・山陽垂水駅から、東へ徒歩8分
【駐車場】 ご来場の際は「垂水スポーツガーデン」駐車場(1時間ごとに100円)をご利用ください。
       (会場まで徒歩2分)

出店受付や、お買いもののお約束など、詳しいことはこちらでどうぞ→チェリーキッズさんのブログ

同フロアでは、ひょうご多胎ネットの相談ブースも開設されます。
妊婦さんも、多胎ママもパパもおばあちゃんもおじいちゃんも、皆様お買いものもおしゃべりも楽しみにいらっしゃいませんか。
posted by 羽 at 13:40| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月13日

★大切なお知らせ★ブログを引っ越しました

利用していたブログが今月末で終了するため、ブログを引っ越しました。
しばらくは、以前のURLから接続できますが、今のうちに「お気に入り登録」の変更をお願いします。
新しいブログでの操作に慣れるまで、少々ごたごたするかと思いますが、どうぞご了承ください。

マミーベアーズブログ管理人 羽

posted by 羽 at 14:58| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月04日

あけましておめでとうございます!

昨年もマミーベアーズの集会&ままだけのおしゃべりサロンへのご参加をありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年もたくさんのお年賀状&お年賀メールをいただきました。
お子さん方の成長のご様子を教えていただけるのは、とてもうれしいです。
小さいときには、あんなことがあった、こんな相談を受けた……と、その時々のことも思い出されます。

いつの間にかマミーベアーズは発足17年目を迎えていますが、双子・三つ子ならではの悩みはあまり変わらない気がします。

これからご出産のみなさま、今、子育て真っ最中の方、そして子育てが少し楽になってきたと思われている方、いろんな方が来てくださるマミーベアーズの集会です。
何年前かのあなたと同じ悩みの方が来られていたり、あるいは何年後かのあなたの姿がそこにあるかもしれません。
ぜひみなさまご参加くださいね。

2014年は、1月9日のママだけのおしゃべりサロン(要申し込み)と、1月13日(月)に春日台児童館での祝日集会でスタートです。
10時からの受付です。

春日台児童館には駐車場はありませんので、春日プラザの駐車場をご利用ください。
児童館に近い側は有料ですが、ガソリンスタンド横から入る駐車場は無料です。

ご家族でのご参加をお待ちしています。
posted by 羽 at 17:30| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月03日

神戸市北区多胎児教室からのお知らせ

神戸市多胎児教室の全市版で、12月の北区の多胎児教室の日程が10日となっていますが、16日の間違いです。
どうぞ16日にご参加くださいね。
posted by 羽 at 13:34| Comment(5) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月16日

「ふたご・みつごをもつお母さん応援講座」(尼崎)のお知らせ

兵庫県子育て元気アップ活動助成を受けられたNPO法人男女共同参画ネット尼崎さんの講座のお知らせです。
尼崎市以外にお住まいの方でも、ご都合のよい日に何回でも参加できます。先着順に無料託児もあります。参加してみられませんか?

***********

ふたご・みつを持お母さん、 妊娠している女性、同じ立場の人たちと、楽しく過ごながら子育てを共有しませんか? 「ふたご・みつを持お母さん応援講座」を開催いたします 。

《日時》11 月 18 日(月)・25 日(月)・12 月 2日(月) 10時〜12時
《場所》小田公民館(JR尼崎駅からすぐ)

詳しい内容・申し込み等についてはこちらからどうぞ→H25多胎応援講座(尼崎).pdf
posted by 羽 at 10:44| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月10日

「多胎児をもつ家族のための交流会」(高砂・明石)のご案内

兵庫県子育て元気アップ活動助成を受けられた「高砂子育て生活応援ネットワークタント」さんから、
「多胎児をもつ家族のための交流会」の案内をいただきました。お住まいの地域は限定されず、どちらの会場にも参加できます。託児も無料ですので、どうぞご参加くださいね。
追記 明石会場の託児は定員に達したそうです。大人の方だけの参加は若干名まだ受け付けられるそうですが、定員になり次第締め切るそうですので、お申し込みはお早目に。

*********
忙しいふたご・みつごの育児の毎日。
ほんの少しの時間、こどもと離れリフレッシュする機会を用意しました。
先輩ママたちといっしょにふたご・みつごならではの悩みを共有しませんか?

《1》高砂会場
日時:2013年10月21日(月)10:00〜11:30(受付9:45〜)
場所:高砂市立中央公民館2F 研修室
対象:ふたご・みつごをもつ家族・妊娠中の方

高砂会場の申し込みについての詳細はこちらからどうぞ→20131021多胎児交流会(高砂).doc

《2》明石会場
日時:2013年11月19日(火)10:00〜11:30(受付9:45〜)
場所:明石市立産業交流センター4階研修室1(明石市大久保町)
対象:明石市在住及びその近隣地域にお住まいのふたご・みつごをもつ家族・妊娠中の方

明石会場の申し込みについての詳細はこちらからどうぞ→20131119多胎児交流会(明石).doc
posted by 羽 at 23:07| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月07日

マミーベアーズ集会の後期日程のご案内

みなさんお元気でお過ごしですか?
平成25年度後期のマミーベアーズの集会日程をお知らせします。
児童館では大型遊具を使って遊べますし、ボランティアさんがお手伝いしてくださいますので、安心しておしゃべりも出来ます。
ママもパパもお子さんも、ストレス発散・お友達探しに来てください!  
多胎妊婦さんやご家族の参加も大歓迎です!

《児童館集会》時間は10時から11時45分まで。 申し込み・参加費等は不要です。
11月・1月は休日集会です。お仕事をされているママ・パパ、お兄ちゃん・お姉ちゃんや
大きくなられた双子ちゃんたちの参加もお待ちしています。

  第175回 11月4日(月・祝)竹の台児童館
  第176回 12月9日(月)   狩場台児童館
  第177回  1月13日(月・祝)春日台児童館
  第178回 2月10日(月) 狩場台児童館
  第179回 3月17日(月) 竹の台児童館

《ママだけのおしゃべりサロン》 参加希望の方は3日前までに、代表にご連絡ください。
 ★先着10名まで
幼稚園・小学校期・思春期の多胎児ならではの悩みや様子を、一緒にお話しませんか?代表手作りのケーキや軽食を食べながらのおしゃべりで、毎回盛り上がっています。実費(お茶・お菓子代500円)をご負担下さい。
妊婦さんの参加も歓迎します。 *お子様連れでの参加はご遠慮下さい。
【場所】 代表藤本宅(西神中央駅徒歩3分)
【時間】 10:00〜 14:00
【月日】 第69回 2013年11月7日(木)  
     第70回 2013年12月11日(水)
第71回 2014年1月9日(木)  
第72回 2014年2月12日(水)   
第73回 2014年3月13日(木)

詳しくはこちらをご覧ください→マミーベアーズ2013年後期集会案内マミーベアーズ集会案内 2013後期.doc

posted by 羽 at 21:40| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月06日

多胎児家庭のためのベビーシッター利用援助制度

こども未来財団双生児等多胎児家庭育児支援事業をご存知ですか?

小学校入学前の多胎児を養育している保護者の育児疲れを解消し、リフレッシュを図るために、ベビーシッター費用の一部又は全部を助成をされる制度です。

双子の場合は原則として毎年9,000円分を2回、三つ子以上の場合は18,000円の範囲内で年度内に4回まで利用できます。
双子家庭でも、就学前の兄弟がいる場合などの特別な理由があれば、年4回の利用が可能な場合もあります。

利用するシッター会社の規定によりますが、およそ3〜4時間分の利用が無料となります。(自費での時間延長は可。別途交通費・入会金等が必要な場合も)。

ただし、厚生年金保険の被保険者(いわゆるサラリーマン)家庭が対象で、自営業者や公務員家庭は利用できません。対象者の条件など、詳しくはこども未来財団のHPをご覧ください。
こども未来財団双生児等多胎児家庭育児支援事業

美容院に行く、パパとのデート、上のお子さんの参観日、多胎ママ同士で同時に利用してのランチ&スパなど、使い方はいろいろです。
せっかくある制度ですので、ぜひ利用してくださいね。
posted by 羽 at 08:35| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月15日

9月ママだけのおしゃべりサロン 開催日変更のお知らせ

残暑お見舞い申し上げます。

都合により、9月のママだけのおしゃべりサロンを、9月19日(木)に変更します。
参加ご希望の方は、3日前までに、マミーベアーズのメールアドレスか、代表宅へ直接お申込みください。
毎回先着10名までです。

ご連絡をお待ちしていますね。

詳しくはこちらから→マミーベアーズ集会案内 2013前期(変更版).doc


posted by 羽 at 18:17| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月30日

お知らせ

例年通りマミーベアーズは8月はお休みです。 2013/07/30

厳しい暑さに、激しい雨……とお天気の心配が尽きないこの頃ですね。
皆様が元気に楽しいを夏休みを送られますようにとお祈りしています。

なお、マミーベアーズブログ管理人羽は、本日より約1週間の予定でブログ対応ができなくなります。
リサイクル等のご連絡はメールを入れておいていただけば、可能になり次第順に対応しますので、どうぞご了承ください。

お急ぎの場合は、集会案内等に掲載していますマミーベアーズ代表に直接ご連絡ください。

9月は9日に狩場台児童館で集会です。お待ちしています。
posted by 羽 at 06:50| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月12日

マミーベアーズ休日集会

7月のマミーベアーズの集会は、休日集会です。

平日の集会には参加できない、お仕事をなさっているパパもママも、それから妊婦さんも大歓迎です。
スタッフ一同お待ちしています。

暑くなりそうですので、水分補給のご準備等は、各自でよろしくお願いします。

日時 7月15日(月・祝) 10時〜11時45分 
    開催時間中の出入りは自由です。
    “遅刻”なんてありませんので、慌てずにご参加くださいね。

場所 春日台児童館
    神戸市西区春日台

駐車場 児童館には駐車場はありません。
    かすがプラザの駐車場等をご利用ください。
    児童館に近い側の駐車場は、有料です。
    西神中央駅につながるメイン道路のガソリンスタンド横から入る駐車場は無料ですが、かすがプラザ利用者のための駐車場ですので、お買い物等のご利用もよろしくお願いします。 
posted by 羽 at 18:16| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月07日

多胎支援研修会のお知らせ

ひょうご多胎ネットの多胎支援研修会があります。
ご興味のある方は、ご参加ください。

【講 演】「多胎児家庭支援のためのポイント」
    講師 石川県立看護大学 健康科学講座 教授 大木秀一氏
      (一般社団法人日本多胎支援協会理事/NPO法人いしかわ多胎ネット理事長)
【日 時】平成25年6月5日(水)9:30〜12:30
【会 場】ひょうごボランタリープラザ セミナー室 (神戸クリスタルタワー6階)
【参加費】無料 
【定 員】50名(先着順・定員になり次第締め切ります。)
【申し込み方法】参加申込票(または同様の内容)をe−mailまたはFAXにて、
        下記事務局にご送信ください。
【申し込み締め切り】 5月25日(土)※締め切り後の参加希望は必ずご相談ください。
【問い合わせ・申込み先】ひょうご多胎ネット事務局    
【後援】兵庫県 神戸市

詳しくはこちらを→多胎支援研修会案内20130605(一般用).docx


posted by 羽 at 18:36| Comment(1) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月01日

神戸市多胎児教室のご案内

H25年度の神戸市多胎児教室の案内が届きましたので、お知らせします。
居住区にかかわらず、参加しやすい日程・教室への参加が可能です。

よい季節になりましたし、お近くの教室に参加してみられませんか?

自身が双子・三つ子の親であるひょうご多胎ネットのスタッフや託児スタッフなどお手伝いの手もたくさんあります。
どうぞ安心して参加してくださいね。

詳しくはこちらで→H25年度神戸市多胎児子育て教室案内.doc
posted by 羽 at 23:37| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月14日

マミーベアーズ集会案内(2013年前期)

2013年度前期のマミーベアーズの集会と、ママだけのおしゃべりサロンの日程をお知らせします。
どうぞご参加くださいね。

《児童館集会》 時間は10時から11時45分まで。 申し込み・参加費等は不要です。
        7月は休日集会です。歯科衛生士さんによる歯磨き仕上げ実技指導の予定です。
  第169回 2013年4月16日(火) 春日台児童館
  第170回  5月13日(月) 狩場台児童館
  第171回 6月24日 (月) 竹の台児童館
  第172回 7月15日 (月・祝)春日台児童館
  第173回 9月 9日 (月) 狩場台児童館
*児童館内ではジュースやお菓子の飲食は出来ません。(お茶や赤ちゃんのミルクは大丈夫です。)
*児童館には駐車場はありません。近隣の商業施設等の駐車場をご利用下さい。

《ママだけのおしゃべりサロン》 参加希望の方は3日前までに、代表にご連絡ください。
                ★先着10名まで

幼稚園・小学校期・思春期の多胎児ならではの悩みや様子を、一緒にお話しませんか?代表手作りのケーキや軽食を食べながらのおしゃべりで、毎回盛り上がっています。実費(お茶・お菓子代500円)をご負担下さい。
妊婦さんの参加も歓迎します。 *お子様連れでの参加はご遠慮下さい。
【場  所】 代表藤本宅(西神中央駅徒歩3分)
【時  間】 10:00〜14:00
【月  日】 第63回 2013年4月11日(木)    第64回 5月8 日(水)
       第65回    6月13日(木)   第66回 7月10(水)
第67回    9月12日(木)   第68回10月9日(水)

posted by 羽 at 21:46| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年春多胎児のためのリサイクルバザーと相談ブースのご案内

毎回150組近くの多胎児家庭が集う、年に2回のチェリーキッズくらぶさんの多胎児のためのリサイクルバザーの日程が決まりました!

【日時】2013年5月28日(火)9時半〜11時半
【場所場所】垂水年金会館 4階大ホール (神戸市垂水区平磯1−2−5)
           JR・山陽垂水駅から、東へ徒歩8分
【駐車場】 ご来場の際は「垂水スポーツガーデン」駐車場(1時間ごとに100円)をご利用ください。
       (会場まで徒歩2分)

出店受付や、お買いもののお約束など、詳しいことはこちらでどうぞ→チェリーキッズさんのブログ

同フロアでは、ひょうご多胎ネットの相談ブースも開設されます。

妊婦さんも、多胎ママもパパもおばあちゃんもおじいちゃんも、皆様お買いものもおしゃべりも楽しみにいらしてくださいね。
posted by 羽 at 21:37| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月09日

2月のマミーベアーズ集会

2月のマミーベアーズ集会は、休日集会です。
普段お仕事で来られないママやパパもぜひいらしてくださいね。

多胎妊婦さんから大きくなられた多胎児ママ・パパ・ご本人、多胎家庭を応援してくださる方など、多胎家庭に関わる方ならどなたでもご参加いただけます。

お待ちしていますね。

場所:春日台児童館
日時:2月11日(月・祝) 10:00〜11:45(10時受付開始)

*児童館に駐車場はありません。かすがプラザの駐車場などをご利用ください。
 かすがプラザの、児童館に近い側の駐車場は有料ですが、西神中央駅に繋がるメイン道路のガソリンスタンド横から入る駐車場は無料です。徒歩1分程度しか変わりませんので、そちらもご利用ください。
posted by 羽 at 09:34| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする