残暑お見舞い申し上げます。
都合により、9月のママだけのおしゃべりサロンを、9月19日(木)に変更します。
参加ご希望の方は、3日前までに、マミーベアーズのメールアドレスか、代表宅へ直接お申込みください。
毎回先着10名までです。
ご連絡をお待ちしていますね。
詳しくはこちらから→マミーベアーズ集会案内 2013前期(変更版).doc
2013年08月15日
2013年07月30日
お知らせ
例年通りマミーベアーズは8月はお休みです。 2013/07/30
厳しい暑さに、激しい雨……とお天気の心配が尽きないこの頃ですね。
皆様が元気に楽しいを夏休みを送られますようにとお祈りしています。
なお、マミーベアーズブログ管理人羽は、本日より約1週間の予定でブログ対応ができなくなります。
リサイクル等のご連絡はメールを入れておいていただけば、可能になり次第順に対応しますので、どうぞご了承ください。
お急ぎの場合は、集会案内等に掲載していますマミーベアーズ代表に直接ご連絡ください。
9月は9日に狩場台児童館で集会です。お待ちしています。
厳しい暑さに、激しい雨……とお天気の心配が尽きないこの頃ですね。
皆様が元気に楽しいを夏休みを送られますようにとお祈りしています。
なお、マミーベアーズブログ管理人羽は、本日より約1週間の予定でブログ対応ができなくなります。
リサイクル等のご連絡はメールを入れておいていただけば、可能になり次第順に対応しますので、どうぞご了承ください。
お急ぎの場合は、集会案内等に掲載していますマミーベアーズ代表に直接ご連絡ください。
9月は9日に狩場台児童館で集会です。お待ちしています。
2013年07月12日
マミーベアーズ休日集会
7月のマミーベアーズの集会は、休日集会です。
平日の集会には参加できない、お仕事をなさっているパパもママも、それから妊婦さんも大歓迎です。
スタッフ一同お待ちしています。
暑くなりそうですので、水分補給のご準備等は、各自でよろしくお願いします。
日時 7月15日(月・祝) 10時〜11時45分
開催時間中の出入りは自由です。
“遅刻”なんてありませんので、慌てずにご参加くださいね。
場所 春日台児童館
神戸市西区春日台
駐車場 児童館には駐車場はありません。
かすがプラザの駐車場等をご利用ください。
児童館に近い側の駐車場は、有料です。
西神中央駅につながるメイン道路のガソリンスタンド横から入る駐車場は無料ですが、かすがプラザ利用者のための駐車場ですので、お買い物等のご利用もよろしくお願いします。
平日の集会には参加できない、お仕事をなさっているパパもママも、それから妊婦さんも大歓迎です。
スタッフ一同お待ちしています。
暑くなりそうですので、水分補給のご準備等は、各自でよろしくお願いします。
日時 7月15日(月・祝) 10時〜11時45分
開催時間中の出入りは自由です。
“遅刻”なんてありませんので、慌てずにご参加くださいね。
場所 春日台児童館
神戸市西区春日台
駐車場 児童館には駐車場はありません。
かすがプラザの駐車場等をご利用ください。
児童館に近い側の駐車場は、有料です。
西神中央駅につながるメイン道路のガソリンスタンド横から入る駐車場は無料ですが、かすがプラザ利用者のための駐車場ですので、お買い物等のご利用もよろしくお願いします。
2013年05月07日
多胎支援研修会のお知らせ
ひょうご多胎ネットの多胎支援研修会があります。
ご興味のある方は、ご参加ください。
【講 演】「多胎児家庭支援のためのポイント」
講師 石川県立看護大学 健康科学講座 教授 大木秀一氏
(一般社団法人日本多胎支援協会理事/NPO法人いしかわ多胎ネット理事長)
【日 時】平成25年6月5日(水)9:30〜12:30
【会 場】ひょうごボランタリープラザ セミナー室 (神戸クリスタルタワー6階)
【参加費】無料
【定 員】50名(先着順・定員になり次第締め切ります。)
【申し込み方法】参加申込票(または同様の内容)をe−mailまたはFAXにて、
下記事務局にご送信ください。
【申し込み締め切り】 5月25日(土)※締め切り後の参加希望は必ずご相談ください。
【問い合わせ・申込み先】ひょうご多胎ネット事務局
【後援】兵庫県 神戸市
詳しくはこちらを→多胎支援研修会案内20130605(一般用).docx
ご興味のある方は、ご参加ください。
【講 演】「多胎児家庭支援のためのポイント」
講師 石川県立看護大学 健康科学講座 教授 大木秀一氏
(一般社団法人日本多胎支援協会理事/NPO法人いしかわ多胎ネット理事長)
【日 時】平成25年6月5日(水)9:30〜12:30
【会 場】ひょうごボランタリープラザ セミナー室 (神戸クリスタルタワー6階)
【参加費】無料
【定 員】50名(先着順・定員になり次第締め切ります。)
【申し込み方法】参加申込票(または同様の内容)をe−mailまたはFAXにて、
下記事務局にご送信ください。
【申し込み締め切り】 5月25日(土)※締め切り後の参加希望は必ずご相談ください。
【問い合わせ・申込み先】ひょうご多胎ネット事務局
【後援】兵庫県 神戸市
詳しくはこちらを→多胎支援研修会案内20130605(一般用).docx
2013年04月01日
神戸市多胎児教室のご案内
H25年度の神戸市多胎児教室の案内が届きましたので、お知らせします。
居住区にかかわらず、参加しやすい日程・教室への参加が可能です。
よい季節になりましたし、お近くの教室に参加してみられませんか?
自身が双子・三つ子の親であるひょうご多胎ネットのスタッフや託児スタッフなどお手伝いの手もたくさんあります。
どうぞ安心して参加してくださいね。
詳しくはこちらで→H25年度神戸市多胎児子育て教室案内.doc
居住区にかかわらず、参加しやすい日程・教室への参加が可能です。
よい季節になりましたし、お近くの教室に参加してみられませんか?
自身が双子・三つ子の親であるひょうご多胎ネットのスタッフや託児スタッフなどお手伝いの手もたくさんあります。
どうぞ安心して参加してくださいね。
詳しくはこちらで→H25年度神戸市多胎児子育て教室案内.doc
2013年03月14日
マミーベアーズ集会案内(2013年前期)
2013年度前期のマミーベアーズの集会と、ママだけのおしゃべりサロンの日程をお知らせします。
どうぞご参加くださいね。
《児童館集会》 時間は10時から11時45分まで。 申し込み・参加費等は不要です。
7月は休日集会です。歯科衛生士さんによる歯磨き仕上げ実技指導の予定です。
第169回 2013年4月16日(火) 春日台児童館
第170回 5月13日(月) 狩場台児童館
第171回 6月24日 (月) 竹の台児童館
第172回 7月15日 (月・祝)春日台児童館
第173回 9月 9日 (月) 狩場台児童館
*児童館内ではジュースやお菓子の飲食は出来ません。(お茶や赤ちゃんのミルクは大丈夫です。)
*児童館には駐車場はありません。近隣の商業施設等の駐車場をご利用下さい。
《ママだけのおしゃべりサロン》 参加希望の方は3日前までに、代表にご連絡ください。
★先着10名まで
幼稚園・小学校期・思春期の多胎児ならではの悩みや様子を、一緒にお話しませんか?代表手作りのケーキや軽食を食べながらのおしゃべりで、毎回盛り上がっています。実費(お茶・お菓子代500円)をご負担下さい。
妊婦さんの参加も歓迎します。 *お子様連れでの参加はご遠慮下さい。
【場 所】 代表藤本宅(西神中央駅徒歩3分)
【時 間】 10:00〜14:00
【月 日】 第63回 2013年4月11日(木) 第64回 5月8 日(水)
第65回 6月13日(木) 第66回 7月10(水)
第67回 9月12日(木) 第68回10月9日(水)
どうぞご参加くださいね。
《児童館集会》 時間は10時から11時45分まで。 申し込み・参加費等は不要です。
7月は休日集会です。歯科衛生士さんによる歯磨き仕上げ実技指導の予定です。
第169回 2013年4月16日(火) 春日台児童館
第170回 5月13日(月) 狩場台児童館
第171回 6月24日 (月) 竹の台児童館
第172回 7月15日 (月・祝)春日台児童館
第173回 9月 9日 (月) 狩場台児童館
*児童館内ではジュースやお菓子の飲食は出来ません。(お茶や赤ちゃんのミルクは大丈夫です。)
*児童館には駐車場はありません。近隣の商業施設等の駐車場をご利用下さい。
《ママだけのおしゃべりサロン》 参加希望の方は3日前までに、代表にご連絡ください。
★先着10名まで
幼稚園・小学校期・思春期の多胎児ならではの悩みや様子を、一緒にお話しませんか?代表手作りのケーキや軽食を食べながらのおしゃべりで、毎回盛り上がっています。実費(お茶・お菓子代500円)をご負担下さい。
妊婦さんの参加も歓迎します。 *お子様連れでの参加はご遠慮下さい。
【場 所】 代表藤本宅(西神中央駅徒歩3分)
【時 間】 10:00〜14:00
【月 日】 第63回 2013年4月11日(木) 第64回 5月8 日(水)
第65回 6月13日(木) 第66回 7月10(水)
第67回 9月12日(木) 第68回10月9日(水)
2013年春多胎児のためのリサイクルバザーと相談ブースのご案内
毎回150組近くの多胎児家庭が集う、年に2回のチェリーキッズくらぶさんの多胎児のためのリサイクルバザーの日程が決まりました!
【日時】2013年5月28日(火)9時半〜11時半
【場所場所】垂水年金会館 4階大ホール (神戸市垂水区平磯1−2−5)
JR・山陽垂水駅から、東へ徒歩8分
【駐車場】 ご来場の際は「垂水スポーツガーデン」駐車場(1時間ごとに100円)をご利用ください。
(会場まで徒歩2分)
出店受付や、お買いもののお約束など、詳しいことはこちらでどうぞ→チェリーキッズさんのブログ
同フロアでは、ひょうご多胎ネットの相談ブースも開設されます。
妊婦さんも、多胎ママもパパもおばあちゃんもおじいちゃんも、皆様お買いものもおしゃべりも楽しみにいらしてくださいね。
【日時】2013年5月28日(火)9時半〜11時半
【場所場所】垂水年金会館 4階大ホール (神戸市垂水区平磯1−2−5)
JR・山陽垂水駅から、東へ徒歩8分
【駐車場】 ご来場の際は「垂水スポーツガーデン」駐車場(1時間ごとに100円)をご利用ください。
(会場まで徒歩2分)
出店受付や、お買いもののお約束など、詳しいことはこちらでどうぞ→チェリーキッズさんのブログ
同フロアでは、ひょうご多胎ネットの相談ブースも開設されます。
妊婦さんも、多胎ママもパパもおばあちゃんもおじいちゃんも、皆様お買いものもおしゃべりも楽しみにいらしてくださいね。
2013年02月09日
2月のマミーベアーズ集会
2月のマミーベアーズ集会は、休日集会です。
普段お仕事で来られないママやパパもぜひいらしてくださいね。
多胎妊婦さんから大きくなられた多胎児ママ・パパ・ご本人、多胎家庭を応援してくださる方など、多胎家庭に関わる方ならどなたでもご参加いただけます。
お待ちしていますね。
場所:春日台児童館
日時:2月11日(月・祝) 10:00〜11:45(10時受付開始)
*児童館に駐車場はありません。かすがプラザの駐車場などをご利用ください。
かすがプラザの、児童館に近い側の駐車場は有料ですが、西神中央駅に繋がるメイン道路のガソリンスタンド横から入る駐車場は無料です。徒歩1分程度しか変わりませんので、そちらもご利用ください。
普段お仕事で来られないママやパパもぜひいらしてくださいね。
多胎妊婦さんから大きくなられた多胎児ママ・パパ・ご本人、多胎家庭を応援してくださる方など、多胎家庭に関わる方ならどなたでもご参加いただけます。
お待ちしていますね。
場所:春日台児童館
日時:2月11日(月・祝) 10:00〜11:45(10時受付開始)
*児童館に駐車場はありません。かすがプラザの駐車場などをご利用ください。
かすがプラザの、児童館に近い側の駐車場は有料ですが、西神中央駅に繋がるメイン道路のガソリンスタンド横から入る駐車場は無料です。徒歩1分程度しか変わりませんので、そちらもご利用ください。
2013年01月27日
1月28日マミーベアーズ集会について
明日1月27日は、竹の台児童館で集会の予定ですが、先ほどから雪が積もり始めましたね。
もし明日も雪がかなり残っているようならば、中止の可能性もあります。
朝8時の時点でこのブログに書きますので、ご確認のうえご参加ください。
みなさんとお会いできるよう、雪が融けますように。
もし明日も雪がかなり残っているようならば、中止の可能性もあります。
朝8時の時点でこのブログに書きますので、ご確認のうえご参加ください。
みなさんとお会いできるよう、雪が融けますように。
2013年01月01日
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。
みなさまにとってよい一年になりますように。
1月のマミーベアーズの集会は、28日(月)竹の台児童館で10時からです。
お待ちしています(^O^)
みなさまにとってよい一年になりますように。
1月のマミーベアーズの集会は、28日(月)竹の台児童館で10時からです。
お待ちしています(^O^)
2012年11月08日
2012年11月01日
マミーベアーズ集会 TV取材のお知らせ
11月に入り、冬が足早に近づいているように感じます。
みなさまお元気でお過ごしですか?
今月のマミーベアーズの集会は、11月6日(火)10:00〜11:45、春日台児童館です。
今回は、読売TVさんが集会の様子を取材に来られます。
11月8日の夕方「ten!」の双子特集の中で放送される予定だそうです。
また、多胎児の授乳リーフレット作成を目指して、神戸市看護大学の学生さんも来られますので、聞き取り調査などにぜひご協力ください。
なお、春日台児童館に近い、郵便局前の駐車場が有料(タイムズ駐車場)になりました。
コープのサービスカウンターで、レシートと駐車券の提示で90分までは無料になりますが、その後30分100円、1日最大800円です。
同じかすがプラザの駐車場でも、西神中央駅につながるメイン道路沿いにあるガソリンスタンド(出光)横から入るほうは、今のところ無料です。
この「遠い方」の駐車場も徒歩1分程度しか変わりませんので、こちらの利用もご検討くださいね。
たくさんのご参加をお待ちしています。
みなさまお元気でお過ごしですか?
今月のマミーベアーズの集会は、11月6日(火)10:00〜11:45、春日台児童館です。
今回は、読売TVさんが集会の様子を取材に来られます。
11月8日の夕方「ten!」の双子特集の中で放送される予定だそうです。
また、多胎児の授乳リーフレット作成を目指して、神戸市看護大学の学生さんも来られますので、聞き取り調査などにぜひご協力ください。
なお、春日台児童館に近い、郵便局前の駐車場が有料(タイムズ駐車場)になりました。
コープのサービスカウンターで、レシートと駐車券の提示で90分までは無料になりますが、その後30分100円、1日最大800円です。
同じかすがプラザの駐車場でも、西神中央駅につながるメイン道路沿いにあるガソリンスタンド(出光)横から入るほうは、今のところ無料です。
この「遠い方」の駐車場も徒歩1分程度しか変わりませんので、こちらの利用もご検討くださいね。
たくさんのご参加をお待ちしています。
2012年10月19日
多胎児のためのリサイクルバザー&相談ブースのご案内(再掲載)
毎回150組近くの多胎児家庭が集う、年に2回のチェリーキッズくらぶさんの多胎児のためのリサイクルバザーの日程が決まりました!
日程が近づきましたので、再掲載しますね。
【日時】2012年10月23日(火)9時半〜11時半
【場所】垂水年金会館 4階大ホール (神戸市垂水区平磯1−2−5
) JR・山陽垂水駅から、東へ徒歩8分
【駐車場】 ご来場の際は「垂水スポーツガーデン」駐車場(1時間ごとに100円)をご利用ください。会場まで徒歩2分)
出店受付や、お買いもののお約束など、詳しいことはこちらの8月4日付の記事でどうぞ→チェリーキッズさんのブログ
同フロアで、ひょうご多胎ネットの相談ブースも開設されます。
妊婦さんも、多胎ママもパパもおばあちゃんもおじいちゃんも、お買いものもおしゃべりも楽しみにご参加くださいね。
日程が近づきましたので、再掲載しますね。
【日時】2012年10月23日(火)9時半〜11時半
【場所】垂水年金会館 4階大ホール (神戸市垂水区平磯1−2−5
) JR・山陽垂水駅から、東へ徒歩8分
【駐車場】 ご来場の際は「垂水スポーツガーデン」駐車場(1時間ごとに100円)をご利用ください。会場まで徒歩2分)
出店受付や、お買いもののお約束など、詳しいことはこちらの8月4日付の記事でどうぞ→チェリーキッズさんのブログ
同フロアで、ひょうご多胎ネットの相談ブースも開設されます。
妊婦さんも、多胎ママもパパもおばあちゃんもおじいちゃんも、お買いものもおしゃべりも楽しみにご参加くださいね。
2012年10月03日
垂水ツインズの会&三つ子ちゃんDAYのお知らせ
神戸市垂水区にある子育て支援センター「子供の家」で開かれている「ツインズ」さんから集会のご案内です。
10月から、三つ子ちゃんDAYも始まるそうです。
************
神戸市垂水区にある子育て支援センター「子供の家」で「ツインズ」の集会を開いています。
垂水区以外の方も、妊婦さんも、どんどんご参加ください。申込・参加費は不要です。
広い遊戯室ですので、思いっきり走り回るスペースもありますし、
落ち着いておもちゃや絵本を楽しむスペースもありますよ!!
☆毎月第1木曜日(多胎児のご家族なら、どなたでも!) 10月4日・ 11月1日・ 12月6日
☆毎月第4木曜日(三つ子ちゃんDAY) 10月25日・11月22日・(12月未定)
時間:10時から11時30分
*基本的に第1木曜日、第4木曜日の予定ですが 会場の都合、参加者との相談等で、
日程を変更することがあります。ご参加の前にはご確認下さい。
詳しくはこちらをどうぞ→ツインズの会垂水区 201210作成.doc
10月から、三つ子ちゃんDAYも始まるそうです。
************
神戸市垂水区にある子育て支援センター「子供の家」で「ツインズ」の集会を開いています。
垂水区以外の方も、妊婦さんも、どんどんご参加ください。申込・参加費は不要です。
広い遊戯室ですので、思いっきり走り回るスペースもありますし、
落ち着いておもちゃや絵本を楽しむスペースもありますよ!!
☆毎月第1木曜日(多胎児のご家族なら、どなたでも!) 10月4日・ 11月1日・ 12月6日
☆毎月第4木曜日(三つ子ちゃんDAY) 10月25日・11月22日・(12月未定)
時間:10時から11時30分
*基本的に第1木曜日、第4木曜日の予定ですが 会場の都合、参加者との相談等で、
日程を変更することがあります。ご参加の前にはご確認下さい。
詳しくはこちらをどうぞ→ツインズの会垂水区 201210作成.doc
2012年10月02日
H24年度後期のマミーベアーズ集会のご案内
H24年度後期のマミーベアーズの集会日程をお知らせします。
みなさんのお越しをお待ちしていますね。
妊婦さんのご参加も大歓迎です。
2月は休日集会です。お仕事をされているママ・パパ、お兄ちゃん・お姉ちゃんや大きくなられた双子ちゃんたちの参加もお待ちしています
《児童館集会》10時受付開始〜11時45分まで。
申し込み・参加費等は不要です。
第163回 10月29日(月)竹の台児童館
第164回 11月 6日(火)春日台児童館
第165回 12月10日(月)狩場台児童館
第166回 1月28日(月)竹の台児童館
第167回 2月11日(月・祝)春日台児童館
第168回 3月11日(月)狩場台児童館
*児童館内ではジュースやお菓子の飲食は出来ません。(お茶や赤ちゃんのミルクは大丈夫です。)
*かすがプラザの駐車場は、一部有料になりました。
(ガソリンスタンド横から入る駐車場は無料です。)
《ママだけのおしゃべりサロン》
参加希望の方は3日前までに、代表にご連絡ください。 ★先着10名まで
幼稚園・小学校期・思春期の多胎児ならではの悩みや様子を、一緒にお話しませんか?代表手作りのケーキや軽食を食べながらのおしゃべりで、毎回盛り上がっています。実費(お茶・お菓子代500円)をご負担下さい。
妊婦さんの参加も歓迎します。 *お子様連れでの参加はご遠慮下さい。
【場 所】 代表藤本宅(西神中央駅徒歩3分)
【時 間】 10:00〜 14:00
【月 日】 第58回11月14日(水)
第59回12月13日(木)
第60回 1月16日(水)
第61回 2月14日(木)
第63回 3月13日(水)
詳しくはこちらをご覧ください→マミーベアーズ集会案内2012後期.doc
みなさんのお越しをお待ちしていますね。
妊婦さんのご参加も大歓迎です。
2月は休日集会です。お仕事をされているママ・パパ、お兄ちゃん・お姉ちゃんや大きくなられた双子ちゃんたちの参加もお待ちしています
《児童館集会》10時受付開始〜11時45分まで。
申し込み・参加費等は不要です。
第163回 10月29日(月)竹の台児童館
第164回 11月 6日(火)春日台児童館
第165回 12月10日(月)狩場台児童館
第166回 1月28日(月)竹の台児童館
第167回 2月11日(月・祝)春日台児童館
第168回 3月11日(月)狩場台児童館
*児童館内ではジュースやお菓子の飲食は出来ません。(お茶や赤ちゃんのミルクは大丈夫です。)
*かすがプラザの駐車場は、一部有料になりました。
(ガソリンスタンド横から入る駐車場は無料です。)
《ママだけのおしゃべりサロン》
参加希望の方は3日前までに、代表にご連絡ください。 ★先着10名まで
幼稚園・小学校期・思春期の多胎児ならではの悩みや様子を、一緒にお話しませんか?代表手作りのケーキや軽食を食べながらのおしゃべりで、毎回盛り上がっています。実費(お茶・お菓子代500円)をご負担下さい。
妊婦さんの参加も歓迎します。 *お子様連れでの参加はご遠慮下さい。
【場 所】 代表藤本宅(西神中央駅徒歩3分)
【時 間】 10:00〜 14:00
【月 日】 第58回11月14日(水)
第59回12月13日(木)
第60回 1月16日(水)
第61回 2月14日(木)
第63回 3月13日(水)
詳しくはこちらをご覧ください→マミーベアーズ集会案内2012後期.doc
2012年09月14日
駐車場情報
9月17日は、マミーベアーズの休日集会です。
10時から受付開始で、10時半頃から、歯磨き実技の紹介があります。
皆様、どうぞご参加くださいね。
さて、今まで無料でした春日プラザの駐車場について、次のようなご連絡をいただきました。
(Nさん、情報をありがとうございます。)
**************
こんにちは。
まだまだ暑いですね。
17日の集会、私は行けませんが、この日、春日台ですよね?
ご存知かもしれませんが、昨日コープ行ったら駐車場が有料になってました。
コープで買い物すれば90分無料ですが…。
児童館から遠い方の駐車場は今まで通り無料でした。
**************
問い合わせてみました。
児童館に近い、郵便局前の駐車場はタイムズ駐車場になり、コープさんでお買い物をされたら、駐車券とレシートの提示で90分までは無料ですが、その後30分100円、一日最大800円だそうです。
西神中央駅につながるメイン道路にある「出光」のガソリンスタンド横から入る「かすがプラザ」の駐車場は今までどおり無料だそうです。
この「遠い方」の駐車場からも、児童館へはおとなの足で3分程度ですので、こちらの利用もご検討ください。
17日の天気予報は「雨のち曇り」ですね。
児童館前でお子さんだけ車から降ろされて、車を駐車場に移動なさるならば、スタッフがお手伝いすることもできますから、遠慮なくお声掛けください。
10時から受付開始で、10時半頃から、歯磨き実技の紹介があります。
皆様、どうぞご参加くださいね。
さて、今まで無料でした春日プラザの駐車場について、次のようなご連絡をいただきました。
(Nさん、情報をありがとうございます。)
**************
こんにちは。
まだまだ暑いですね。
17日の集会、私は行けませんが、この日、春日台ですよね?
ご存知かもしれませんが、昨日コープ行ったら駐車場が有料になってました。
コープで買い物すれば90分無料ですが…。
児童館から遠い方の駐車場は今まで通り無料でした。
**************
問い合わせてみました。
児童館に近い、郵便局前の駐車場はタイムズ駐車場になり、コープさんでお買い物をされたら、駐車券とレシートの提示で90分までは無料ですが、その後30分100円、一日最大800円だそうです。
西神中央駅につながるメイン道路にある「出光」のガソリンスタンド横から入る「かすがプラザ」の駐車場は今までどおり無料だそうです。
この「遠い方」の駐車場からも、児童館へはおとなの足で3分程度ですので、こちらの利用もご検討ください。
17日の天気予報は「雨のち曇り」ですね。
児童館前でお子さんだけ車から降ろされて、車を駐車場に移動なさるならば、スタッフがお手伝いすることもできますから、遠慮なくお声掛けください。
2012年09月10日
お知らせ
マミーベアーズへのご相談やリサイクルのご連絡用に利用していますヤフーメールに不具合が生じ、9月10日現在、メールの閲覧も送受信もできなくなっています。
ご連絡をいただいている方にはご迷惑をおかけしますが、少々お待ちください。
2012年9月14日追記 メールが正常に送受信できるようになりました。ご迷惑をおかけしました。みなさんからのご連絡をお待ちしていますね。
マミーベアーズブログ管理人 羽
ご連絡をいただいている方にはご迷惑をおかけしますが、少々お待ちください。
2012年9月14日追記 メールが正常に送受信できるようになりました。ご迷惑をおかけしました。みなさんからのご連絡をお待ちしていますね。
マミーベアーズブログ管理人 羽
2012年08月23日
9月のマミーベアーズ集会のご案内
夏休みもあと10日となりましたね。
みなさまお元気でお過ごしですか?
★9月のマミーベアーズ集会
9月は、17日(月・祝)に春日台児童館で久しぶりの休日集会です。
普段お仕事で参加できないママもパパも、どうぞご参加くださいね。
10時受付開始です。
今回は、10時半ごろより、双子ママの歯科衛生士さんによる歯磨きの実技紹介がありますので、ぜひそれまでにお越しください。
双子(三つ子)の歯磨きも大変ですが、歯医者さんに連れていくのもまた大変ですよね。
同じ立場の歯科衛生士さんから、いろんなヒントがもらえそうです。
★ママだけのおしゃべりサロン日程変更
代表宅で行っていますママだけのおしゃべりサロンですが、都合により9月13日から20日(木)に変更します。
参加ご希望の方は、3日前までに代表までお申込みください。
代表の連絡先がわからない方は、マミーベアーズのメールアドレスにご連絡ください。
どちらも、たくさんのご参加をお待ちしておりますね(^o^)
みなさまお元気でお過ごしですか?
★9月のマミーベアーズ集会
9月は、17日(月・祝)に春日台児童館で久しぶりの休日集会です。
普段お仕事で参加できないママもパパも、どうぞご参加くださいね。
10時受付開始です。
今回は、10時半ごろより、双子ママの歯科衛生士さんによる歯磨きの実技紹介がありますので、ぜひそれまでにお越しください。
双子(三つ子)の歯磨きも大変ですが、歯医者さんに連れていくのもまた大変ですよね。
同じ立場の歯科衛生士さんから、いろんなヒントがもらえそうです。
★ママだけのおしゃべりサロン日程変更
代表宅で行っていますママだけのおしゃべりサロンですが、都合により9月13日から20日(木)に変更します。
参加ご希望の方は、3日前までに代表までお申込みください。
代表の連絡先がわからない方は、マミーベアーズのメールアドレスにご連絡ください。
どちらも、たくさんのご参加をお待ちしておりますね(^o^)
2012年06月27日
マミーベアーズ集会のご案内
2012年7月3日(火)のマミーベアーズの集会には、消防署から「事故予防」のお話をしに来てくださいます。
多数ご参加くださいね。
7月は多胎の方に限りません。お友だちなどもご希望でしたら、どうぞ〜。
集会は、10時受付開始〜12時まで。
お話は、10時半開始を予定しています。
場所は、神戸市西区春日台児童館です。
双子ちゃん三つ子ちゃんを連れては、時間どおりにはなかなか出かけられないものですが、今回はせっかくですので、なるべく10時半までにお越しください。
なお、残念ながら消防車や救急車は来ませ〜ん。
集会は、月曜日が多いのですが、7月は火曜日です。お間違えのないように!
多数ご参加くださいね。
7月は多胎の方に限りません。お友だちなどもご希望でしたら、どうぞ〜。
集会は、10時受付開始〜12時まで。
お話は、10時半開始を予定しています。
場所は、神戸市西区春日台児童館です。
双子ちゃん三つ子ちゃんを連れては、時間どおりにはなかなか出かけられないものですが、今回はせっかくですので、なるべく10時半までにお越しください。
なお、残念ながら消防車や救急車は来ませ〜ん。
集会は、月曜日が多いのですが、7月は火曜日です。お間違えのないように!
2012年05月02日
(社)日本多胎支援協会研修会のご案内
表題の研修会が初めて神戸で開かれます。
ご興味のある方はどうぞご参加ください。
日本多胎支援協会では、第3回全国研修会として、自らも双子を含む3児の母であり、多胎家庭の虐待死裁判において弁護人を務められた間宮弁護士のお話を聞き、虐待を予防するために必要な具体的な支援についての議論の場を持ちたいと思います。
医療・行政・福祉・法律・子育て支援・教育・保育・当事者等様々な立場の皆様のご参加をお持ちしています。
講 演 「同じ双子の母として」間宮静香氏(弁護士)
日 時 2012年6月24日(日)10:30〜12:30(受付開始 10:15〜 )
会 場 神戸市男女共同参画センター(あすてっぷKOBE)2Fセミナー室1・2
兵庫県神戸市中央区橘通3丁目4番3号
定 員 100名 ※定員になり次第締め切ります。※託児はありません。
対 象 医療・行政・福祉・法律・子育て支援・教育・保育・当事者等様々な立場の、多胎育児支援・虐待予防に関心がある方ならどなたでも
資料代 500円(日本多胎支援協会 個人会員は1名無料 団体会員は10名まで無料)
後 援 厚生労働省 兵庫県 神戸市 兵庫県弁護士会(予定)
詳しくはこちらから→JAMBA第3回研修会案内.pdf
ご興味のある方はどうぞご参加ください。
日本多胎支援協会では、第3回全国研修会として、自らも双子を含む3児の母であり、多胎家庭の虐待死裁判において弁護人を務められた間宮弁護士のお話を聞き、虐待を予防するために必要な具体的な支援についての議論の場を持ちたいと思います。
医療・行政・福祉・法律・子育て支援・教育・保育・当事者等様々な立場の皆様のご参加をお持ちしています。
講 演 「同じ双子の母として」間宮静香氏(弁護士)
日 時 2012年6月24日(日)10:30〜12:30(受付開始 10:15〜 )
会 場 神戸市男女共同参画センター(あすてっぷKOBE)2Fセミナー室1・2
兵庫県神戸市中央区橘通3丁目4番3号
定 員 100名 ※定員になり次第締め切ります。※託児はありません。
対 象 医療・行政・福祉・法律・子育て支援・教育・保育・当事者等様々な立場の、多胎育児支援・虐待予防に関心がある方ならどなたでも
資料代 500円(日本多胎支援協会 個人会員は1名無料 団体会員は10名まで無料)
後 援 厚生労働省 兵庫県 神戸市 兵庫県弁護士会(予定)
詳しくはこちらから→JAMBA第3回研修会案内.pdf