2016年11月02日

詩の紹介

「絵本ナビ」さんのサイトで紹介されている本の中から詩を1篇ご紹介します。
詳しくはこちらからどうぞ→「絵本ナビ」

多胎ママは、泣き止むまでずっと抱っこもしてあげられないときもありますよね。
かくれんぼをしたり、おもちゃをならしてあげる力が残っていないときだって……。
時には、子どもたちの命をつなぐことで精一杯に思えるときだってありますね。

そんな多胎ママたちにも、「わたしはちゃーんとやったわけだ」と思ってほしいです。
うんうん、みなさんもう十分ちゃーんとやっておられますよ〜。

そして、ほんの少し助けてくれる人がいれば、多胎ママだって、もっと歌を歌ってあげることもできるようになるんです。多胎家庭のママもパパも、子どもたちとの時間を穏やかに過ごせるようになることを願って、私たちはこれからも活動していきます。


『今日』 訳: 伊藤比呂美 画: 下田昌克 出版社: 福音館書店
**********

『今日』 (伊藤比呂美 訳)

今日、わたしはお皿を洗わなかった
ベッドはぐちゃぐちゃ
浸けといたおむつは
だんだんくさくなってきた
きのうこぼした食べかすが
床の上からわたしを見ている
窓ガラスはよごれすぎてアートみたい
雨が降るまでこのままだとおもう

人に見られたら
なんていわれるか
ひどいねえとか、だらしないとか
今日一日、何をしてたの? とか

わたしは、この子が眠るまで、おっぱいをやっていた
わたしは、この子が泣きやむまで、ずっとだっこしていた
わたしは、この子とかくれんぼした。
わたしは、この子のためにおもちゃを鳴らした、それはきゅうっと鳴った
わたしは、ぶらんこをゆすり、歌をうたった
わたしは、この子に、していいこととわるいことを、教えた

ほんとにいったい一日何をしていたのかな
たいしたことはしなかったね、たぶん、それはほんと
でもこう考えれば、いいんじゃない?

今日一日、わたしは
澄んだ目をした、髪のふわふわな、この子のために
すごく大切なことをしていたんだって

そしてもし、そっちのほうがほんとなら、
わたしはちゃーんとやったわけだ

2011年06月09日

双子ママ作製イラストケーキ

はじめまして。2008年生まれ、一卵性の女の子の母です。
こちらのページをお借りし少し宣伝させてください。

お誕生祝いのケーキや焼き菓子詰め合わせを注文を受け個人で作っています。
出産前はケーキ講師を数年。出産後はちまちまとひっそりやっていたのですが、娘たちもすこし大きくなったので私も少し活動を広げる余力ができました。

添付した写真のようなケーキを注文販売しています。
お誕生日のお祝いなどにいかがでしょうか。
(キャラクターはチョコプレートを作成。あとはバランスを見て飾りつけています。個人的に苦手なので虫系でなければ、また、すごーく細かい顔、などでなければお受けできるかと思います。)
個人でやっていますので、1日1件までの注文をお受けしてます。
ただ、私が帰省などで留守の場合は、残念ながら『ごめんなさい』をしています。

お値段;若干ですが多胎割引させていただいて
12cm(4号)2000円のところ1800円
15cm(5号)2500円のところ2300円
18cm(6号)3000円のところ2800円
17cmのシフォンケーキ(プレーン)650円のところ600円
ケーキ受け取り;基本は私の自宅まできていただいています。

大久保、西明石、明石、(西明石に近い西区)あたりで、双子、三つ子ちゃんを抱えて無理という場合はお届けも必要なのかな?とは思っていますので、お問い合わせください。

ご注文・お問い合わせは、下記ブログから
(注意;マミーベアーズさんにはメールされませぬよう、よろしくお願いします。)
ブログ:『ちょこっとしょこらな手作りお菓子』
住所:明石市西明石
名前:ゆき
(電話番号など詳細はお問い合わせ時にお伝えさせてください。)
これが縁でふたごちゃん 三つ子ちゃんママのお知り合いが増えたらいいなと思っています。
ケーキ1.jpgケーキ2.jpgケーキ3.jpg
ケーキ4.jpgケーキ5.jpgケーキ6.jpg
ケーキ7.jpgケーキ8.jpgケーキ9.jpg
ケーキ10.jpgケーキ11.jpg
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。